第15回関東霧島会 総会と懇親パーティ開催されました | 2005/10/20 | *日時; 平成17年1月23日(日曜) 受付 11:00〜 総会およびパーティ 11:30〜16:00 *場所; 水月ホテル鴎外荘(台東区池之端 3−3−21) TEL 03-3822-4611 ホームページ http://www.ohgai.co.jp/ 参加者;130余名
全体進行司会 幹事長 新村一喜様 ≪総会概要≫ 1.開会宣言 会長 窪田久様 2.会議 議長に 前田和子様 を選出 毎年ながら堂々とした議事進行により次の全ての議案が粛々と可決されました。 1号議案 会則第2条一部修正 2号議案 16年度主要行事報告 ・総会&懇親パーティ 91名出席 ・親睦旅行(飯坂温泉 花水館) 6月5〜6日 30名参加 ・役員会議 2月22日 16名出席 10月17日 18名出席 3号議案 17年度活動計画 ・総会&懇親パーティ 平成17年1月23日(日) 上野水月ホテル鴎外荘 ・親睦会 慰安旅行・その他 4号議案 役員承認の件 ・会計 伊藤みゆき様 ・会計監査 西田一馬様 5号議案 会計報告(決算報告書配布) 6号議案 会計監査報告 監査 入来和哉様 3.会員有志サークル紹介 @ みやまきりしま連・・・H16年5月16日第7回渋谷・鹿児島おはら祭20名初参加、特別賞受賞 A ゴルフ会 ・・・H16年9月30日 2組参加 4.改訂版名簿の説明 事務局 新村一喜様 5.総会閉会の挨拶 副会長 窪田巌様
≪懇親パーティ≫ 1.主催者代表挨拶 名誉会長 折田優様 2.来賓ご祝辞 霧島町町長 吉村久則様 霧島町議会議長 川畑繁様 霧島神宮宮司 高橋弘平様 の皆様方から霧島の近況報告と暖かいお祝いのお言葉をいただきました。 ・・・昨年霧島国立公園70周年を迎えたこと、今年11月鹿児島県第2の規模13万人の霧島市誕生、 霧島神宮の初詣38万人、小里代議士33回新春参拝式4500人参加、神楽殿造営計画(17年3月 完成目標) のお話など。。。 3.来賓紹介 来賓の町収入役 松元孝一様、町議会副議長 窪田悟様、霧島神宮権禰宜 赤崎大和様、 霧島観光協会会長 上村哲也様の皆さま、特別ご出席の奄美旅行センター社長代理様、そして今回開催 場所として全面的にご協力頂きました水月ホテル鴎外荘代表取締役社長の中村菊吉様からもご挨拶を いただきました。 4.霧島神楽公演 霧島町より霧島神楽出演の皆様20名(後援会長宮田輝彦様)を迎え、神前舞(雅楽のみ)、天孫降臨、 岩戸開の3座をご披露いただきました。80年ぶりに蘇ったという荘厳な伝統芸能を東京で拝観でき改めて 日本発祥の地であり神話のふるさとである霧島の地で育ったことを誇りに思い、今後の心の支えにしていき たいものと思いました。 遠路お越しいただきましたご出演の皆さま、伝統を守り育てていただいている町民の皆さま、後援会の 皆さまにに深く感謝申し上げますとともに、出身者一同ご声援をお送り致したいと思います。 5.記念写真撮影 全員が押し合い圧し合いやっと並んで、写真撮影が行われました。 6.パーティ・・・乾杯 霧島連絡所所長 島田春男様 7.会食 飲ん方 歓談 余興 霧島から駆けつけていただいた浦野イツ子様の踊りや抽選、 そしてみんなで輪になっての踊りを交えながら楽しいひと時を過ごすことができました。
*雰囲気は写真で味わってください⇒ | | | |